不動産相場を調べたい時は公的サイトを利用するのが安心

Twitter Facebook はてブ Pocket LINE

土地や戸建て、マンションなど不動産を売却しようと思った時に、購入した不動産屋さんに売却するのは一番手っ取り早い話です。しかし、その不動産屋さんだけに売却するとなると、「自分が保有している本当の不動産価格」がわからないため、安くで買い叩かれている可能性もあります。そうならないように、不動産を売却する時は、住んでいる地域の価格相場を知っておく必要があります。

【自分で不動産の相場を調べておく必要性】

まず、自分の不動産の相場を調べていくにあたって、最初にしなければならないのは「売り出し価格」と「成約価格」の違いを知っておくことです。

「売り出し価格」とは、チラシやインターネット広告に記載されている価格のことを言い、「成約価格」とは、実際に取引が行われた価格のことを言います。

不動産の売買では、売主と買主との間での「値引き交渉」など行われることがよくあります。値引き交渉などで売り出し価格で不動産屋が提示していた値段と売主と買主の実際に成約した価格が異なることがよくあるのです。

そのため、売り出し価格は不動産屋のネット上の物件広告やチラシなどで知ることができますが、成約価格は売買当事者と不動産会社しか知りえない価格なのです。

なので、売り出しか価格だけを見て、「ここが高く買い取ってくれるから」と言って選ぶと、あれこれ言って値引き交渉され、買い叩かれてしまう可能性があります。そうならないように自分でも、地域の不動産価格がどれくらいなのか相場を調べておく必要があります。

【自分で不動産価格の相場を調べる方法】

調べ方としては、「戸建てとマンションの売却相場」の調べ方と「土地の相場」の調べ方は異なってきます。

まずは、「戸建てとマンションの売却相場」の調べ方です。調べる時におすすめなのが、公的サイトである「不動産流通機構」が管理している「レインズマーケットインフォメーション」です。

一般にも、売却相場がわかるサイトもあるのですが、登録して相場を出したら、不動産屋から電話がかかってくるなどがあるので、面倒じゃない人はこちらも調べてみるとなおさら良いと思います。

しかし、電話対応が面倒に感じている人には、レインズマーケットインフォメーションがおすすめです。成約価格を元に相場情報がデータベース化されたサイトなので、簡単な入力をするだけでその地域の不動産価格がわかるようになっています。

サイト名にもある「レインズ」とは、全国の不動産会社しか見ることのできない取引情報のデータベースのことを言います。なので、このレインズマーケットインフォメーションを利用して、自分の不動産価格を調べておくと、不動産屋が売却価格を出してきても「安いのか、高いのか」がわかるようになります。

しかし、このレインズマーケットインフォメーションには欠点もあります。実際の物件は特定されないようにデータが加工されているので、成約価格といってもある程度の内容までしかわかりません。なので、自分の物件と近い条件の事例から相場を推測することになってくるので、「絶対この価格」というわけではないことを頭に入れておきましょう。

次は、「土地の相場」の調べ方です。先程紹介した「レインズマーケットインフォメーション」は、土地相場を調べることはできません。土地の上に建っている建物にしか相場がわかるようにしかなっていないので、土地の相場を調べる必要があります。

土地の相場を調べる時におすすめなのが、「土地総合情報システム」です。この土地総合情報システムも公的サイトなので、安心して利用することができるサイトです。

「土地総合情報システム」は、国土交通省が運営している公的なサイトで、土地の成約価格がわかるサイトです。不動産を売買した当事者に価格アンケートをしてもらい、データ化され公表されています。土地の相場を調べる時は、こちらを利用するようにしましょう。

ちなみに、土地総合情報システムにもマンションや戸建ての売却相場がわかる機能があるのですが、レインズマーケットインフォメーションに比べると使いにくくなっているので、別々で調べる方が個人的には良いと感じています。

【不動産価格の相場を調べる時の注意点】

不動産価格の相場を調べた時の注意点としては、「自分の調査結果を過信しすぎない」ようにしましょう。マンションなら同じマンションの売り物件から、正確な相場を把握することができるようになっていますし、土地の場合は、対象物件と条件の似た事例があれば、相場を把握できることもあります。

しかし、戸建ては違います。戸建てに関しては、相場の把握は実際にはかなり難しく、戸建ての相場は家の状態などで自分で調べても、大きく外れてしまう可能性が多くあります。自分で戸建ての相場を調べた時は、「これくらいの価格か」と考えるようにしてください。

【まとめ】

不動産売却する時の相場の調べ方を紹介してきました。紹介したサイトは公的サイトなので、安心して利用することができます。ぜひ、自分の不動産価格を知りたい時には参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました